カードローン申込みの必要書類

カードローンをお申込みいただく際には本人確認書類が必要となります。多くのカードローンでは印鑑や保証人、担保は不要です

本人確認書類

申込みに次要書類
※「運転免許証」をお持ちでない方は、「健康保険証」または「パスポート」をご用意ください。
※外国籍の方は、「在留カード」または「特別永住者証明書」(法令により、有効とみなされる期間内は「外国人登録証明書」を含む)をあわせてご用意ください。

本人確認書類の住所と現住所が違う場合

カードローンの審査では、今実際にどこに住んでいるのか?が重要となります。免許証と現住所が違っていて、免許証の住所変更を行っていない場合は、今住んでいる住所に居ることを証明する必要があります。

住んでいることの証明書類とは?

証明する書類としては、直近(できれば1か月、最大でも半年以内)の物で下記の書類が必要です。

  • 国税または地方税の領収書または請求書、もしくは納税証明書
  • 社会保険料の領収書または請求書
  • 公共料金の領収書または請求書(電力会社、水道局、ガス会社、NHK発行のもの)
  • 住民票の写しまたは住民票の記載事項証明書
収入証明書

収入証明書が必要な場合

  • ご希望のお借入額が50万円を超える場合。
  • ご希望のお借入額と他社でのご利用残高の合計が100万円を超える場合。

収入証明書は50万円を超える場合、又は、他社のカードローンの利用残高の合計が100万円を超える場合は必ず必要となります。

 

逆に、借入希望額額が50万円以下で尚且つ、他社のカードローンの利用残高の合計が100万円以下の場合は原則、収入証明書は必要ありません。(※審査で必要となるケースもあります)

収入証明書の代表的なもの
  • 源泉徴収票(最新のもの)
  • 確定申告書(最新のもの)
  • 給与明細書(直近2ヶ月+1年分の賞与明細書)

※賞与がないお客さまは直近2ヶ月の給与明細書をご用意ください。

 

カードローン必要書類のまとめ

カードローンを申込みする場合、基本的には運転免許証のみで審査は可能です。しかし、運転免許証が無い場合は、健康保険証やパスポートが代わりに必要となり、運転免許証があっても、住所変更していない場合は居住の確認できる書類が必要となります。

 

このようにカードローンの申込みには最低限運転免許証だけですが、いろいろな理由によって追加の書類が出る可能性がありますので、先に知識を付けてから申込みした方が、二度手間を減らすことになるのです。

 

運転免許証の住所変更をしていないなど不備がなければ免許証のみで現金を貸してくれるカードローンは非常にすごいシステムとも言えます。給料日前に1〜2万円どうしても足りないくなったことがある人も多いのではないでしょうか?友人に頼むのも負い目になりますし、親や家族に頼むと、金銭管理がなっていないと怒られる場合もあります。

 

そんな時、カードローンならわずか1時間融資も可能で、誰にも内緒で借りることができるのです。そして利息は日割り計算なので、使った分以外の利息は支払う必要はありません。計画的に利用すれば様々なところで役立つのです。

 

申込み書類で覚えておきたい事は、収入証明書は50万円以下や他社の利用残高との合計が100万円以下であれば、原則必要はありませんが、50万円以下でも審査で必要となるケースもありますので注意が必要です。できれば収入証明書を用意してから審査を申込みした方が完璧と言えます。

知って得するカードローン知識記事一覧

カードローンやキャッシングには即日融資を受ける為の条件があります。申込みしたその日に融資(借入)をしたいのであれば、即日融資の条件をクリアしなければ融資は受けることができません。即日融資を受ける方法は振込以外にも店頭窓口や自動契約機で契約する方法もありますが、最も需要のある振込での即日融資を中心に書いていきます。即日融資を受ける方法自分名義の銀行口座に振込融資をしてもうらう。即日カードを発行しても...

誰もが金利が安い(低い)カードローンで借りたいと思っていると思いますが、実際どこのカードローンが金利が安いのか、はっきりと分かりずらいと思います。銀行カードローンと消費者金融では最低の金利はあまり変わりないけれど、どこを見れば金利が安いと分かるの?10万円借りた場合や50万円借りた場合はいくらの金利(利率)が設定されるの?など、初めて借りる人には金利の見方がよく分からないのが現状です。金利が安いの...